今回はフレズノについて解説をしていきたいと思います。
フレズノはポップダンスの動きで、ロボットのように見せる動きです。
ステップと言うよりも、細かい技術に近いと思います。
ヒップホップダンスでも良く取り入れられますので、ぜひマスターして下さい。
Contents
1.フレズノの動きを覚えよう
フレズノの動きは比較的簡単で動きの上達は早くに出来ると思います。
動きは腕を左右に交互に地面と水平に上げるだけです。
これぐらいなら少しやれば簡単に上達すると思います。
フレズノで重要なのはヒットと呼ばれる技術で、この両手を地面と水平に上げる時にヒットを加える事によってフレズノが完成します。
2.ヒットを入れよう
ヒットのやり方ですが、まず身体の力を完全に抜いて脱力して下さい。
その状態から急に100%の力を入れると、筋肉がブルッと震えるのがわかるかと思います。
これがヒットと呼ばれる技術です。
この筋肉が震えるのを利用して、ロボットのように見せる事が出来ます。
さきほど説明した両手の上げ下げの動きだしと、止まる時に力を最大限に入れる事でフレズノが出来ます。
ヒップホップダンスの中でロボットのように見せる事が出来れば、踊りの幅が広がりヒップホップダンスの上達に役立ちますのでぜひマスターして下さい。
ちなみにポップダンスは、このヒットを駆使して踊るジャンルになります。
現在ではヒップホップダンスとポップダンスを混ぜてヒップポップなんて言葉もあるように、ポップダンスの技術がヒップホップダンスに多様されているという事です。
ポップダンスやアニメーションダンスの独特なダンスはほかにないので他の動きもどんどん取り入れて、幅の広いヒップホップダンスを目指していってください。
それでは、次回は「ラバーハンドのやり方と練習方法|ヒップホップダンスのステップ」です。